20081004谷川岳の紅葉の写真がNHKEテレに!! NHK Eテレ教育番組(小学4年生・理科)、「ふしぎがいっぱい」と言う番組で上の写真が使われる事になりました。 放送日時は10月25日(火)午前9:25-9:35です。(再放送は11月1日(火)午前9:25-9:35) 出演者のひとみちゃんが、谷川岳から送られてきた葉書の紅葉をみて、気温と紅葉の関係を調べに谷川岳に… 気持玉(4) 2011年10月20日 日本百名山 上信越 登山 続きを読むread more
20060104三浦アルプスの仙元山(117m)から南尾根、東尾根を縦走 三浦アルプスの仙元山(117m)から南尾根、東尾根を縦走 時期 2006年1月4日(水) 天気 曇り 行動時間 6時間 コース 京急新逗子駅(バスで8分位)-風早橋バス停9:00-仙元山(117m)9:15-乳頭山(211m)13:45-田浦梅林14:20-JR横須賀線田浦駅15:00 仙元山… 気持玉(4) 2010年12月23日 登山 続きを読むread more
20101123都内の紅葉巡り 23日は都内は午前中はパットしないお天気でした。 午後から晴れて来ましたので自転車で20分前後で行ける所の紅葉を見てきました。 渋谷のNHK前 今年は赤や黄色が綺麗です。 例年、欅は茶色に近い紅葉でした。 代々木公園 秋咲きのバラが満開です。 … 気持玉(3) 2010年11月24日 風景 観光 花 続きを読むread more
20051210天下茶屋から富士山を望みながら御坂山を登る 御坂山(1596m) 時期 2005年12月10日(土) 天気 晴れ 駐車場 天下茶屋付近の道路脇 行動時間 2時間30分 コース 天下茶屋13:15-清八山分岐13:35-御坂山14:15-少し先に行って富士山展望所14:30-御坂山14:50-清八山分岐15:25-天下茶屋15:45 … 気持玉(2) 2010年11月20日 富士山周辺 続きを読むread more
20051210道迷いの三ツ峠山 三ツ峠山(1785m) 時期 2005年12月10日(土) 天気 晴れ 駐車場 三ツ峠登山口 (トイレあり。) 行動時間 4時間40分 コース 三ツ峠登山口8:00-三ツ峠山荘9:30-三ツ峠山(開運山)10:00-御巣鷹山10:50-(大幡八丁峠-清八林道の予定でした。)-三ツ峠登山口12:40 … 気持玉(1) 2010年11月20日 山梨百名山 日本200名山 富士山周辺 続きを読むread more
20061118景信山~堂所山~北高尾尾根を歩く 景信山~堂所山~北高尾尾根を歩く (1587,6m) (1418,4m) 時期 2006年11月18日(土) 天気 晴れ 駐車場 小仏バス停と小仏峠の中間の所に広い駐車場があります。 行動時間 7時間10分(休憩を含む) コース 景信山登山口7:00-景信小屋-景信山8:20-白沢峠8:55-堂所山… 気持玉(1) 2010年11月20日 奥多摩 高尾 登山 続きを読むread more
20070512大室山~加入道山(西丹沢) 大室山(1587,6m) 加入道山(1418,4m) 時期 2007年5月12日(土) 天気 晴れ 駐車場 西丹沢自然教室より少し奥に入った用木沢出合まで車で入ります。 ゲートがあってその先は通行止めとなっていますからそこまで入ります。(10台位は楽に停められます。) (トイレあり… 気持玉(1) 2010年11月16日 丹沢 箱根 山梨百名山 登山 続きを読むread more
20051123 富士山を望む「長者ヶ岳から天子ヶ岳へ」 富士山を望む「長者ヶ岳1336m、 天子ヶ岳1330m」 時期 2005年11月23日(日) 天気 晴れ 駐車場 県営キャンプ場 田貫湖 行動時間 6時間10分(休憩を含みます) コース 県営キャンプ場田貫湖8:40-長者ヶ岳10:23~10:36-天子ヶ岳11:25~12:05-白山権現13:50-… 気持玉(7) 2010年11月12日 山梨百名山 登山 富士山周辺 続きを読むread more
20051127雲取山 雲取山(2017、1m) 時期 2005年11月27日(日) 天気 晴れ 駐車場 後山林道終点(トイレはありません。三条の湯と雲取山頂にトイレあり。) 行動時間 7時間35分 コース 後山林道終点8:10-三条の湯8:35-三条ダルミ11:05-雲取山頂11:45~12:30-三条ダルミ12:50… 気持玉(1) 2010年11月12日 奥多摩 高尾 山梨百名山 日本百名山 続きを読むread more
20101103ブナの黄葉に染まる西丹沢の畦ヶ丸(2) 畦ヶ丸(1292,6m) 時期 2010年11月3日(水) 天気 晴れ 駐車場 西丹沢自然教室 (トイレあり) 行動時間 6時間30分(休憩を含む) コース 西丹沢自然教室7:20-下棚沢出合-善六ノタワ-畦ヶ丸10:20~11:10-畦ヶ丸避難所-大滝峠上12:00-一軒家避難小屋12:45-大滝… 気持玉(1) 2010年11月12日 丹沢 箱根 登山 続きを読むread more
20101107馬籠宿から中山道自然歩道を少し歩く! 馬籠宿から中山道自然歩道を少し歩く! 時期 2010年11月7日(日) 天気 曇り時々晴れ コース (中央高速道)神坂PA7:00-馬籠宿7:15-展望台7:40-中山道ハイキングコース8:00-車道を戻る-馬籠宿 8:20-神坂PA9:00 馬籠から恵那山を望みます。 昨日は妻籠宿か… 気持玉(4) 2010年11月10日 観光 登山 続きを読むread more
20101106南木曽岳(なぎそだけ)で紅葉を満喫(2) 南木曽岳(1676,9m) 時期 2010年11月6日(土) 天気 晴れ 駐車場 林道終点駐車場(トイレあり) 行動時間 6時間10分(休憩を含む) コース 林道終点駐車場8:20-登山口8:43-喉ノ滝9:20-かぶと岩10:30-南木曽岳山頂10:44-見晴台10:45~10:55-山頂避難小屋 1… 気持玉(1) 2010年11月09日 日本300名山 中央アルプス 登山 続きを読むread more
20101106南木曽岳(なぎそだけ)で紅葉を満喫(1) 南木曽岳(1676,9m) 時期 2010年11月6日(土) 天気 晴れ 駐車場 林道終点駐車場(トイレあり) 行動時間 6時間10分(休憩を含む) コース 林道終点駐車場8:20-登山口8:43-喉ノ滝9:20-かぶと岩10:30-南木曽岳山頂10:44-見晴台10:45~10:55-山頂避難小… 気持玉(2) 2010年11月09日 日本300名山 中央アルプス 登山 続きを読むread more
20101103ブナの黄葉に染まる西丹沢の畦ヶ丸(1) 畦ヶ丸(1292,6m) 時期 2010年11月3日(水) 天気 晴れ 駐車場 西丹沢自然教室 (トイレあり) 行動時間 6時間30分(休憩を含む) コース 西丹沢自然教室7:20-下棚沢出合-善六ノタワ-畦ヶ丸10:20~11:10-畦ヶ丸避難所-大滝峠上12:00-一軒家避難小屋12:45-大滝… 気持玉(4) 2010年11月04日 丹沢 箱根 登山 続きを読むread more
20051030晩秋の乾徳山で初めての岩登り 乾徳山(2031m) 時期 2005年10月30日(日) 天気 曇り 駐車場 登山道入口の未舗装の駐車場(無料) 行動時間 8時間30分(休憩を含みます) コース 駐車場7:30-登山道入口7:40-国師ヶ原9:17-扇平10:00-乾徳山山頂(昼食)11:20~11:50-登山道入口15:00 … 気持玉(1) 2010年11月02日 山梨百名山 日本200名山 続きを読むread more
20051016紅葉の那須 「茶臼岳 朝日岳 姥ヶ平」 茶臼岳 朝日岳(1915m、1896m) 時期 2005年10月16日(日) 天気 曇り 駐車場 那須岳山麓駅 行動時間 6時間55分(休憩を含みます) コース 那須岳山麓駅8:25-(ロープウェイ)-那須岳山頂駅8:40-茶臼岳9:25-峰の茶屋跡避難小屋10:20-朝日岳11:20-途中で昼食-峰の茶屋… 気持玉(0) 2010年10月28日 日本百名山 日光 尾瀬 続きを読むread more
20101023会津朝日岳からの大展望 会津朝日岳(1624,2m) 時期 2010年10月23日(土) 天気 晴れ 駐車場 赤倉沢登山口 (いわなの里の中を通り抜けると右手に仮設トイレがあります。) (駐車場にはトイレはありません。) 行動時間 10時間5分(休憩を含む) コース 赤倉沢登山口6:50-水場・三… 気持玉(3) 2010年10月27日 日本200名山 新潟の山 登山 続きを読むread more
20101023会津朝日岳の紅葉 会津朝日岳(1624,2m) 時期 2010年10月23日(土) 天気 晴れ 駐車場 赤倉沢登山口 (いわなの里の中を通り抜けると右手に仮設トイレがあります。) (駐車場にはトイレはありません。) 行動時間 9時間(休憩を含む) コース 赤倉沢登山口6:50-水場・三吉ミチ… 気持玉(0) 2010年10月27日 日本200名山 新潟の山 登山 続きを読むread more
20101017紅葉の奥日光、高山 高山(1667.5m) 時期 2010年10月17日(日) 天気 曇り時々晴れ 駐車場 赤沼車庫 行動時間 5時間20分(休憩を含む) コース 赤沼車庫7:55-赤沼分岐-高山登山口8:35-高山10:15~11:00-熊窪分岐11:35‐赤沼車庫13:25 高山の紅葉。 戦場ヶ原… 気持玉(5) 2010年10月19日 日光 尾瀬 登山 続きを読むread more
20101002草紅葉の苗場山(3) 苗場山(2145,3m) 時期 2010年10月2日(土) 天気 晴れ 駐車場 三合目駐車場(トイレあり) (2006年の山と高原地図には30台と書いてありましたがその後、整備されたのか広大な駐車場でした。 小赤沢から入る林道はとてもよく整備されていてマイクロバスも入って来て… 気持玉(3) 2010年10月05日 日本百名山 上信越 登山 続きを読むread more